あること。いまを、いきること。ー another room

奇跡と恵みにあふれた世界をうけとるために、祈りとA Course in Miracles(奇跡のコース)を通して 内なる力を育てています。

ベースを喜びに。

誕生日の、前の日に、サプライズで

きみどりカフェさんにて、お祝いしてもらいました。・゜・

 

f:id:yolocobi:20180910163747j:image

いつも、ありがとうございます。・゜・

 

カフェ☕️で、いろんなモノを堪能しながら…

おもいかえしていました。

 

 

昨日は、

たまたま、ブラスバンド部さんの演奏会があり

人だかりのある中、その反対側にあるお店で、直人君の洋服を買っていました。

 

 

お店の中から、ブラスバンド部の演奏が聴こえてくるなぁと思っていたら、なんと、お店の一角が透明な窓で、そこから、指揮者さんがみえる、演奏している生徒さんの真後ろに立っていました。蓮さんは、手を叩いて、音楽に大喜び。笑

 

ナイスポジション、神様、ありがとうございます。・゜・

わたしも、直人君も、近くで服をみながら、蓮さんも音楽に浸っていました。

蓮さんは、音楽を楽しむ喜びを、いつも全身で表現してくれます。

 

 

そして、わたしは、ふと思い出しました。

合唱や、演奏会も、コンクールだけではなくて…こんな風に、演奏する場所が増えることも、いいなぁ、と思っていたことを。

賞とか、イベントごとのために頑張って練習するのではなく、演奏する喜び、一緒に音楽を楽しむ喜びのためだけに、部活があっても、いいなぁ、と。

 

 

わたしは、ソフトテニスを、8年間やっていましたが…実をいうと、試合が好きではありませんでした。

早く帰りたい、負けるのが怖い、やはり、早く帰りたい、という、、

精神的に未熟でした。

 

だけど、テニスは好きでした。それは、家族が、テニスを好きだったからです。

おじいちゃんも、テニスが好きで、教育委員長だったおじいちゃんの声があがり、

学校にテニスコートができたときいています。

 

 

そんな私でしたので、試合よりも、ラリーが続くことが好き、

勝ち負けよりも、前よりも軽やかに打てるようになったことが楽しい、それだけしか思えませんでした。そして、勝ち負けの試合があるときは、次の日が来てほしくないほど、イヤでした。

 

 

とても上手な方や、試合に勝ち上がってゆく方も素晴らしいのですが…

いつも、こころには、長く、楽しく、テニスのラリーをしあっているおじいちゃんたちの姿がありました。

 

 

そんな風でしたので、合唱のサークルに入ったときは、コンクール関係なく…ただ、歌えることが、上達することがたのしかったのは、ほんとうに素晴らしい環境でした。

 

そして、いまも、ほんとうに大切にしたいことを、大切にできる環境も…!

 

へなちょこな、どうしようもない、弱いわたしでも、

奇跡の道具として…使われることに、

こころから、感謝をこめまして。

 

 

きょうも、感謝を、祈ってます。

 

 

 

『内なる言葉』それは、あなたの、わたしのスピリット。

『言葉は、言葉でしかない。大事なのは君の気持ちだ。その気持ちを伝えるために言葉は存在している。』

 

 

本屋さんにて、ちらっと見かけた、子ども向けの本を買って読んで、実際に書いてみました。『気持ちを言葉にできる魔法のノート』コピーライターの梅田悟司さんの本です。

 

書いていて、とっても懐かしい気持ちになりました。解放感もあります。感覚を、ことばに降ろして、ただ・・・深めてゆく。自然にひろがってゆくのを、みてゆく。

 

国語の先生に教わって書いていたとき・・・「めぐちゃんはどう思うの?」という、その質問に応えるかのように書いた、たくさんの小論文や、作文、感想文が、『こんなに本当におもっていることを書いて、肯定されることってあるのだろうか』という驚きだったのを思い出しました。

 

 

本に書いてあるように、言葉には2種類あります。

それは、外に向かう言葉と、内なる言葉です。

 

たくさんの言葉を使えても、しっていても、伝えたいことがなければ存在していないのと同じ。その伝えたいことこそが、内なる言葉なのだ、と書かれていて、とても同感でした。

 

そして、わたしは、こうもおもいます。

『内なる言葉』

それは、あなたの、わたしの、スピリットの…魂の言葉です。

 

 

わたしたち、一人ひとりの心の奥には、

みんなとつながっているところがあります。

 

内なる言葉、いいかえると…与える力であり、与えられたものを、受け取る力。受け入れる力です。わたしにとって、在りし人からの学び、奇跡のコース、愛のコース、それらは、すべて・・・この内なる言葉、神のおもいのような、内なる気持ちを、深めてくださいます。「言葉を大切にしてね」と、言葉に対して、すこし弱気になっていたときに、お話してくださった方の心に、深く感謝も思っています。なぜなら、それは、言葉を通りこして、わたしの、気持ちを大事にしてくださいね、と言われたかのようだったからです。

 

外に向かう言葉、それは、エネルギーが分散します。内なる言葉は、自然と外にも向かいますが、はじめから外に向かう言葉だけだと、どうなるのでしょうか。

おそらく、響きません、本来の、伝えたい部分に。 わたしは、内なる言葉、そこをうんと聴いていたいのです。聴き逃したくないのです。それは、魂の、スピリットの音色だから。ヒーリングをしていて感じるのは、内なる言葉、その音色は言葉になりにくいときも、勿論あります。わたしは、その「ことばにならない、そのこと」も、とても、大切にしています。そこで解明しきらない、分析しにくい、その自らの弱さすらも、わたしの大切にしているものです。

 

内なる言葉で書かれたものは、だれかの心も、同じく響き合いがはじまります。コントロールして動かされたものでは、ないからです。自然に、自動的に、気づかぬうちに、うけとっているのです。

自我は投影しますが、スピリットは放射します、その内に在る光を。光が広がり、ふかまってゆくから、わたしとあなたと、両方に届くのです。

 

 

 

内なる言葉は、スピリットそのものだとも、感じます。だから、いつまでも、いない、いないとおもっていた、その「もう一人」は、つねに…いたのです。わたしたちの、心の奥に。そして、奇跡はいつも、すくそばに、あったのでした。

 

 

すてきな本に、出逢わせてくださり、ありがとうございます。

この本は、蓮さんが、最近子育て支援センターで、ほぼ毎日、手にする絵本「おつきさま、こんばんは」を…みていて、買いにいったときに出逢いました。

ついで…にふと、見かけた本。スピリットの、采配、うれしいです。奇跡を、ありがとう。

 

 

f:id:yolocobi:20180906164146j:image

 

日常のお話。

髪の毛をとかし始めた蓮さん…!

そして、ブラシが、なくなった…!!

 

f:id:yolocobi:20180902160332j:image

 

 

クラッシュという、亀🐢とお話できるアトラクションが、TDSにあり、その動画をみてもらいながら、わたしは頼まれていた事をパソコンで行なっていました。

 

亀🐢  お前たち、最高だぜ〜

観客   ウォ〜

 

うぉ〜という返答が、亀語らしく、うぉ〜と私が真似していると、蓮さんも手を挙げて

 

うぉ〜 のポーズをし始めました。

 

亀🐢  お前たち、最高だぜ〜

蓮さん   (手をあげて、にんまり)

 

 

 

亀🐢のクラッシュ…!最高です✨✨✨

 

 

動画を見るのが楽しいみたいでしたが

わたしも、絵本や、おもちゃで遊びだすと、やはり、人に気が向いてゆくので…見なくなります。

 

わたしは、結構、むかしのビデオをみて育ったので、内容は覚えていなくとも、歌は覚えています。忍者ハットリ君、とか。笑

 

 

きょうも、新たなる曲を、覚えてしまいそうです。笑笑

 

f:id:yolocobi:20180905134750j:image

 

怒りは過去のもの。いまにある、喜びを。

f:id:yolocobi:20180901123915j:image

これ、

これ、

この指の感じで、スマートフォン📱のホームボタンを押す、蓮さん。

ついに、根負けして、エビカニクスの歌の動画を見せると、大喜びです。生後2ヶ月ごろから、聴いてきた曲、直人くんの踊っていた曲で笑っていたので、やはり、面白いみたいです…!肩こり解消のために教わってきた動画が、蓮さんに活きるとは…!

スピリット、流石です。そして、保育士のお友達から、アキレスケンタウルス、という動画も、面白いよ!アキレス腱を、ひたすら伸ばす歌と踊り、とききまして…!そちらも、ホームビデオに追加します。ありがとう。・゜・(ノД`)・゜・。

 

 

 

わたしは、いま、薬局さんにて、薬待ちです。

外科手術(歯科)2回目…!

予定が合わずに、避けてきていましたが、今回は、逃げられず…!!笑笑

 

悪いところないのに、掃除のために、手術する…もはや、歯の有り難いと、わたしの、ゆるしをする機会と、うけとりました。

 

昨晩は、ひとりでお昼寝を一回もしない(授乳しながらねていて、離れると起きてしまう)蓮さんに、ほとほと疲れてしまい、かつ、きょうの手術後の痛さを思い出すと、ほんとうに、参ってしまった私は、ひさびさに、八つ当たりを家族にしてしまいました。

それも、わたしが、ペットボトルを捨て忘れて…自業自得にも、かかわらず!

 

 

蓮さんは、わたしが八つ当たりしているときは、ギャン泣きします。出産直後も、わたしのブルーに反応して、泣いていました。

 

 

無理をしないこと、表現が

ありきたりですが

我慢、というのは、禁物です。

 

言いたいことを、言えない、

表現しないことも

我慢です。

 

 

わたしは、きのう、いえ

だいぶ休めていないときに

耐えてしまうクセが抜けていなく…

そのシワ寄せのように、八つ当たりを

している自分に気づきました。

 

耐えているときは、スピリットに、心に、聴いてみる、ということを忘れて、これまでの私のやり方に合わせてしまうのです。

 

 

 

そんな風なところは、わたしの実の父ヒロシとそっくり…!まさに、目の前のことで

怒っているのではなく、その怒りは

過去に属しているもの…もう、過ぎ去ったものを、表現できる方のまえで、表現させていただいて浄化しているようなものです。

 

 

 

 

歯科の手術も、麻酔が切れると

さらに痛さを感じて…いろんな過去を作り出してしまいそうになります。そのことも、また、ゆるしの材料に、奇跡の道具につかっていただけるよう、心をあわせます。

 

 

 

 

きょうも、穏やかな一日を✨✨✨

 

文章も、心の眼でみること。

蓮さん、寝ません…!

珍しく、何度も起きてしまいます。

熱があるとき、昼寝も、しにくくなるみたいで、、体温をはかってみると

やはり、微熱でした。きょうは、お家で🏠ゆっくりします。

 

f:id:yolocobi:20180831190231j:image

 

 

文章の添削は、わたしは苦手なので、と直人くんに話していると、文章の、てにをは、の部分ではないところ、その人の熱意のような…根底のところなら、観るの得意なのでは?とかえってきました。

そんなフィードバックをいただいたので、

偶々(偶々というものはなく、本来、届いているものをしっかりと、みた)、

文章をみて、フィードバックをほしいと、友達に言われたので、蓮さんの寝ている間に、行ってみました。

 

ですが…

 

わたし自身、苦手な読み物はあります。

たとえば、

自分以外のものを否定して、ここにあるものを肯定する、というアプローチなどは、どうしても、あまり読み進められません。

心を、スピリットに置いておくのを忘れると、分離感のある文章に感じてしまうので、そこをみている自分を訂正しながら、一体なにが本当に伝えたいことなのかを、見抜くのにも、時間を割いて、心でみることをしてゆきます。

 

 

うまくいく、ということを求めて、または、問題を解決することにフォーカスして、かいているものは、違和感しか感じないのですが、

そのようにして、サービスやモノを売り買いする体験も、大切です。そして、わたしの感じる違和感も、大切です。

 

 

 

あらゆるものごとの、表面に、惑わされないこと。なによりも、そこに流れている繊細な意図を、感じること。

心の奥は、スピリットである、わたししか、わたし達しか、いないのだから…。

 

 

 

わたしの苦手な読み物でも

とても心のあたたまる読み物でも

 

大いなる存在は、どちらも、大切にしている。

だから、わたしも、苦手な読み物の、その奥に触れることだけ、してゆこう、

その心にもどった祈りをしたとき

わたしは、とても落ち着きました、これが奇跡なのだとおもいます。

 

 

 

そして、そのあとに体験したことは

なんと、読み物を書いてくださっていた方がフィードバックをもとに、徹夜で、

文章を書きなおしてくださったのです。

 

 

そこには、その方の、良きものを広げてゆきたい、という純粋な気持ちそのものが、かかれていました。

 

わたしも、わたしの心の訂正のために、フィードバックのことを、聴いてくださったことに、感謝です。

 

 

 

引き続き、心から、その方と、かかわる方の文章と、光をみてゆきます。

きょうのお昼寝。

人をダメにするクッションに寄りかかりつつ、蓮さんをよこに、ひとり時間です。

 

 

朝の時間、眠そうなのに、眠らなかった蓮さんは、子育て支援センターにて、絵本の会参加後、帰宅途中眠りました。

 

f:id:yolocobi:20180830133716j:image

 

 

朝から元気で、家で読む絵本の順番が、

もこもこもこ

はらぺこあおむし

だーれだ、だれだ

 

このラインナップを欠かさない…!

絵本棚の、後ろの方に置いておいても、

必ず取り出してくるので

やはり、好みが出てきたようです。

 

もこもこもこ、は…

読むたびに未知の世界です。

わたしは、100万回いきたねこ、の絵本が

印象的でした。(最近のドラマ、グッドドクターにも、出てきた絵本です。)

 

 

 

私が椅子に座ってパソコンをしていると

あー!あー!

(のせてくれ!)

と、必ず、訴えかけてきます。

わたしのみているドラマを、一緒にみてくれます。笑

 

 

スマートフォンは、

真ん中のボタンをおして

Siriに

あー!

と、話しかけています。

Siriは、

すみません、よく、きこえませんでした。

と応えていて、笑えます。

 

 

うさぎさん、ねこさん、いぬさん、わたしの周りにいた、ぬいぐるみたちも、大活躍。

もってきてくれます。

 

 

 

三年育児日記も、二年目に突入しました。

日々受け取っている宝物を

もう一度、大切に、わかちあうために。

みんなの奇跡を、目撃するために

 

 

この、ひとり時間を、心の奥で、うんと

感じられますように。

 

 

 

人をダメにしたとき(力みがへったとき)

そこに、スピリットという

ほんとうのわたしたちが

立ち現われてくるのを

見逃さないように、したいとおもいます。

 

 

 

 

大福もちのような昼寝顔に。

 

f:id:yolocobi:20180829180348j:image

 

 

蓮さんの眠る顔は、

大福のようで、美味しそう…と思いました。笑

 

 

きょうの支援センターでの、午後の絵本の会、いつもみている、ペンギンたいそう🐧で、周りの子どもたちが、一斉にペンギンの真似をしていて、圧巻…!蓮さんも、見慣れた絵本なので、見入っていました。

 

毎日ある、この、絵本の会は、

なんだか…テレビの中で、楽しげに大人と遊んでいる子どもたちの番組を、実際に体験しているかのようで…!わたしも、手遊び歌が知れたり、絵本を蓮さん以上に楽しませてもらったり、なにより、スタッフさんたちの姿勢の心地よさに浸っている時間です。

 

蓮さんが、ハグをしにゆくスタッフさんは、わたしが見習いたいなぁと感じるスタッフさんで、やっぱり、ここにあるつながりを…感謝を生きる以外ありませんでした。

 

 

きょうは、

蓋の開け閉めだけでなく、なにかを、箱にいれることも、面白いらしく…!

絵本も、読んで、と持ってきたとおもえば、

読まずに、次の遊びへ…!!

出して遊ぶことと、人にそれを渡して、喜んでもらうことが、嬉しいみたいです。

 

日々、蓮さんとの奇跡を、わたしは寝不足のとき、ものすごく、見落とします。見落としたそばから、支援センターのスタッフさんたちが、見届けて、ひろって、手渡して、教えてくれるので、安心して、笑  見落としているようにおもいます。

 

 

支援センターの方に

蓮くん、帰ったらお昼寝するんですか??

ときかれて、

はい、しますね、とこたえると、

よかった〜少しはママも、休めますね〜!

と返ってきました。

本当に何気ない一言なのですが、、

じんわりするのは、その方の奥から、わたしの、奥に、届いているからに感じます。

 

 

そして、長い、お昼寝をしている蓮さん。

 

 

 

きょうも、予定外のことばかりでしたが

いつも、スピリットの、ひとつひとつの采配に

感謝をこめて。